あらえびすブログ

あらえびすのブログです。各プロジェクトや、日々のこと等情報発信。代表東出融の過去記事、Facebook発信のまとめもみることができます。

伏流水活用法!お風呂に?ご飯に?ハミガキに!!?美容・健康なんでも使える自然界のスゴイ力。

f:id:makoto_taira:20180302192305j:plain

こんばんは。あらえびすに来て1年半、スタッフのまこっちゃんです。

最近は、サポーターの皆様と、メールでやり取りする役割が増えています。
その中で、意外と知らない方が多い、「伏流水の活用法!」
いろんな方にお伝えしてるうちに、ブログを書こう!となり今にいたります。

様々にご活用し、いろいろ試して、遊んでみてください。

こんな使い方、あるよ!などあれば、ぜひぜひぜひ、お伝えくださいませ。

では、どうぞ!

目次

1.歯磨き粉の代わりに 

歯磨き粉の代わりにもなりますので、ぜひ伏流水ハミガキもお試しください。

  1. 伏流水で口をすすぐ
  2. 何もつけずに磨く(歯の色が気になる場合などは、重曹を)
  3. 伏流水で口をすすぐ

元歯科技工士のスタッフしげちゃんが、
ある日歯磨き粉が切れていて、実験していました。

三日後に「まこっちゃん!これ凄いよ!口内環境が全然違うんだよっ」と。

やってみたら確かに、すごい。

歯垢がそもそも、尽きにくくなるそうですね。
しげちゃん曰く、虫歯もゆくゆくはこの世界からなくなるとか。


「甦れ命の力」というドキュメンタリー映画で有名な、
小児科医師の真弓先生は、

「自然と離れておかしくなった人類は、動物の真似をすればいい!」
とのアプローチでハミガキは一切しないそうですが、
いたって健康、口臭もないそう。おもしろい。

 

2.お風呂にコップ一杯

水は情報を記憶し、転写することは
ノーベル賞を取ったリュックモンタニエ博士らによって明らかになっています。

macrobiotic-daisuki.jp

↑最近見つけた記事です、よかったらご参考に。

 

お風呂に、コップ一杯入れるだけでも、

かなり変わるようです。伏流水風呂、気持ちいいですよ!


この”お風呂にコップ一杯”は、

「毎日やっていて、お肌も、髪も、ツヤツヤになった」と、

仙台のサポーターさんから、教えていただきました。


確かに、夏場サポーターさんがあらえびすに滞在する際には
五右衛門風呂を炭で沸かして、伏流水風呂をやります。

入っているときは、お湯と皮膚の間がなくなるような感覚なのですが、
朝見てみると、お風呂の中に白い油が浮いている。
(ある程度の人数入った場合です)

最初みたとき、「えっ」と思いましたが、
その分体内の不純物がデトックスされたという事ですね。

さすが、自然の力、凄いと思います。
どんどん、生活も人生もシンプルになってゆくのだなと、日々感じています。

これもおすすめです。

 

3.美容に!天然の化粧水になります。

あとは、天然の、最高の化粧水でもあります。
あらえびすスタッフの女性陣は全員、ノーメイクですがお肌もきれいですね。

最近サポーターの仲間入りして、
美容院にて伏流水でいろいろ実験している土井ちゃん曰く、
「自然の力は継続する。使用をやめても効果は続く。自然でないものは、確かに効果は出るが、やめれば効果もとまる。だから、自然の力はすごい!」
的なことを、おっしゃっています!

 

最近、2000円以上の水汲み基金のお礼にプレゼントしている、
”伏スプレー”もオススメです!

美容・健康・空間の浄化など様々にご活用いただけます♪
(料理にかけても、味が変わって面白いです!)

細かいミストが長ーく出るボトルに、(電池などは要りません!)
あらえびすオリジナルシールを張らせていただいています。
(商品ではなく、プレゼントのみでご提供のアイテムです)

ご協力いただける方は、
0237-44-3288にお電話か、araebisu.npo@gmail.comにメッセージください!
お水のおかわりの箱に入れる場合は、送料も無料♪



4.洗剤として

伏流水は、粒子が細かいです。

そのため、普通のペットボトルに長期間入れておくと、中の成分が削れます。

そのため、リターナブルの青いボトルは「ポリカーボネイト」製!

このボトルは、水の研究をずっとしているあらえびすの仲間の方が、
研究の末いきついたボトルを、サポーターの皆様に安く提供してくださっています。

しかも、専用のスタンドの角度は、「自然界をお水が伏流する際の角度と同じ」
に設計されていて、一番お水にストレスがかからないようになっています♪

 

例えば、水垢のついた水筒。茶渋のついた湯飲み。

伏流水を入れておくと、きれいに取れてしまうそうです!

洗濯の際に、伏流水を入れるのもオススメです!
ぜひ、いろいろ試してみてください。

5.お料理に。米を炊く!

お料理に吹きかけると、味が変わって面白いです。


また、米を炊くと、めちゃめちゃうまいです。

100%伏流水が難しければ、コップ一杯でも。ぜひお試しください。

 

僕は1年半前、

「伏流水は、生きてるんだよ~」

と、教えてもらいました。

生きてる、死んでるといわれても、実感がわかなかった。

だけど、「お米を炊いて放置した実験の話」を聞くと、

なるほど~!と思いました。

その話シェアしますね。

 

まず、二種類のお水を用意します。

一つはあらえびす伏流水、

もう一つはコンビニで売っているお水(エビアンとか)

そして、全く同じ条件で米を炊く。

変えるのは、お水だけ。

 

そしてそのご飯を、放置する。

 

すると、どうなるか。

まず、コンビニのお水のほうは、

炊いて放置して3日目には、真っ黒に腐ってしまったとのこと。

 

しかし、伏流水はというと、

3日目でも、変わらずおいしそうなまま。

その後ずっと、腐ったりカビが生えたりすることなく、

自然に水分が抜けていったとか。

そして、伏流水をかけると、また戻るというから驚き。

 

この話を聞いたときに、生きてるって、そういう事か~。

と思いました。

だから、生きているお水、あらえびす手汲み伏流水は、
20年たっても腐らないのですね。このまえ、6年前のお水を飲んだけど、むしろ熟成されているような、おいしい感じがした。

生と死を分けるのは、電位です。

ドラマとかで、人が亡くなるシーンあるよね。

ピッピッピッ
ピーーーーーーー
みたいな。電位がなくなるって、ああいうイメージかな。

ついでに、生きてるお水、死んでるお水について、

以下の記事をご覧ください。 

112255horumonryugi.hatenablog.jp

その他関連記事
112255horumonryugi.hatenablog.jp 

112255horumonryugi.hatenablog.jp

 

6.終わりに

つい、熱くなって長くなってしまいましたが、
最後のお水で、いろいろ遊んでみると楽しいと思います♪

 

たったコップ一杯でも、いろいろ変化する。謎ですよね。


もちろん、たくさん入れたらその分恩恵もあるかと思います。


少しでもいいというのは、
最先端の波動化学や、量子力学の分野の話だと思います。

そのお水の持つ”情報”や”振動数”が転写するので、
その観点からいえば、量は関係ないのです。


ホメオパシーとかの世界では、

「水に1滴だけ有効成分を入れて薄める」

ことを繰り返し、最終的には
物質的に言えば1分子も残らないまで薄めます。

つまり、ただの水になるはずなのですが、
有効成分の持つ「雰囲気」のようなものは残るんですね。

それによって、雰囲気を取り込んだ身体が、
自己治癒力を高め、代謝を促し、

結果、副作用が伴い対処法でしかない薬を使わずとも、
身体が自然に整う。

これが、ホメオパシーらしいです。

 

ホメオパシーにしろ、伏流水にしろ、

長年の病気が治ったとか、明らかな結果が、数えきれないほど出ています。

超不思議ですが、信じざるを得ませんよね。

いろんな謎が、最近は科学的にもわかってきているようで、
ほんと面白い世界だな、と感じています。


とはいえ、あなたの体感、感覚が1番だと思います。
ぜひいろいろお試しください。

よかったら、やってみてどうだったか、教えてくださいね!

 

いつもありがとうございます。

 

7.やってみた方のご感想(2018.3.12追記)

素敵なご感想、実践の声をたくさんいただきました!

これ、皆のいろんな実験や遊びが、どんどん集まってくると、

それが集合知になってゆき、

更に水源を守ることにも繋がるという。

最高のゲームになりそう!面白い!

ぜひぜひ、あなたの声も、お伝えください~!(ここに載せます!)

 

では、紹介しますね♪

お風呂にお水⁉︎
パッと見て、飲んだり料理に使ったりも賄いきれないくらいなのに、
お風呂全部を満たすことなんて出来ないじゃない!と抵抗感が湧きました。

だけど水合わせのことを思い出して、
ちゃんと読んだらコップ一杯でいいとあるし、やってみました。
3日?4日?続けています。

お湯がトロッとして、まったく別モノ、オドロキです!
水合わせの意味がわかった、実感しました。
残り湯を洗濯にも使います。仕上りが少しふわっとする感じがします。

お水のサポーターがみなでやったら、全国で少しずつ水合わせ!
この意識にフォーカスしてやることも大事かなと思いました。

残り湯が排水されて、サポーター皆でやったら、どれだけの量が水合わせの意識を持って放たれるのでしょうね。水の生物たち、川や海にも行って空中へも!水合わせで放つ意識がポイントです。

 

自分もお風呂にコップ一杯試しました!

やさしくまぜたあと普通につかって飽き足らず

洗礼みたいに頭までつかってみたくなり(狭いバスタブで)

長座の前屈でやってみたとこ後頭部だけお湯からでちゃったのですが

この伏流水入り「水中体験」は癖になりそうです。

 

ありがとうございます❣️

そうですね❤️
私も今夜からやります。お風呂で水合わせ 

 

私もやります❣️

 

私もお風呂に入れてみます〜

 

以上!どんどん募集中~お風呂が流行っていますね??

自然の恩恵で、人生はどんどんシンプルになる。

いつもありがとうございます!

 

あらえびすスタッフ まこっちゃん (山平 誠)

 

※シェア歓迎

 

2018.3.28追記

お水の変化について、融ちゃんの投稿紹介。

 

いよいよ、山の雪解け始まりました。

冬は本当にトロッとしてるのですが、この雪解けの時期このトロッとが無くなる時が度々現れます。

けれども、全体=9の宇宙意識で言えば、きっと凄く僕らの身体に意味があるのですよ。

ついつい人類は、ずっと同じモノがあってるって思いやすいけれども、人類にとってもトロッとして甘い水を必要な冬と、一度あっさりしだす春の水は長ーいスパンの循環の中では、凄い深い意味を持っているんだよね。

それを遊んで欲しいだ。

地球の子供として。

一応今のところわかっているのが、まだまだ、春のトロッとからあっさりへ=甘いからサッパリにが、僕らの身体にどのように関係しているか❓ですが、冬の溜め込んだモノデトックスと、間違いなく関係しているわ

は、わかっているの。

まさに、初夏の登山とかで出る汗とその山で飲む伏流水は身体の衣替えで、冬に必要だけれども夏に不必要なモノが、この水の変化で起きるのです。

東出 融
3月23日 13:37 ·