あらえびすブログ

あらえびすのブログです。各プロジェクトや、日々のこと等情報発信。代表東出融の過去記事、Facebook発信のまとめもみることができます。

第1章 融ちゃんが身体の内面から掴んだこと その 1-1

f:id:araebisu808:20171026123214j:plain

 伏流水とオルタナテイブな学校と養老院の活動に行き着く東出の道  
第1章 融ちゃんが身体の内面から掴んだこと その 1


ワンコでは当たり前なことなのに、人はきっと進化の過程で失ったのかしらんネエー。

例えばね「花」は、お腹をなぜてもらうとき螺旋に其々が回転したエックスの意識を無意識に持っているの。
「も っともっとなぜてよしよしして~よ!」とね。

けれどもきっと人は、二足歩行になって自然に使えなくなって行ったのだと思うのね。
体がリアルな地面から離れすぎるきっかけを立つことで手にしてしまったのね。

運動的には。 融ちゃんが好きなカヤックの目線こそが我々動物族の目線。
低い所にしか流れていない大事な情報が沢山あるのよ。
そうして社会が大きくなりすぎて纏めやすく 二者択一社会構造に仕立てたことが潜在意識を感じ取れなくなった 一番の理由だと「わたくし」は思うのね。

だって感じ取るためには感じることをキャッチするパラボラアンテナが必要でしょう。
あれも沢山受信しやすいようにお皿の形してるじゃなあ~い。
だから見せかけの外の形の、底に眠る身体の形が大事なのよ。
其のX型(エックス)の意識は右と左の上下が繋がるから、 全体として僅かな情報に繋がろうとしたときに無意識 におきる体と脳の繋がりが生み出した形であり再現するための方法なの。

ラスコーの洞窟にはそんな螺旋などの図柄が沢山あるんだってよ。

きっと人間は、感じることよりも先に頭だけで考えることが多くなりすぎたし、なかなかもう機会が少なすぎて そうならないのだと思うの。

だから電車が少し遅れただけでイライラする人多いでしょう。
融ちゃんはそれを、先ずは武術の型や躍りのエクササイズから掴む気っかけを得たの。

けれどもその微妙な感覚を自ら様々なエクササイズや所作で探究するうちに、昔の職人や自然界を相手に生き抜 いてきた人たちは当たり前に使っていたことに気づき始めたようなの。

そのきっかけは「昭和30年代の農山村での暮らし」という写真集と言ってましたよ。
画像検索結果


その頃の一般人はイチローさんや香川さんなみの身体意識の達人達がゴロゴロいたようですよ。

f:id:araebisu808:20171026141608j:plain

f:id:araebisu808:20171026141833j:plain


「花」から見て も腰が入ってやる気に満ちあふれ、肚が決まっているからこそ静かな優しさを蓄えている様を感じるんだもの。 この人となら安心して散歩にいきたいワン!って思っちゃうもの。

所謂工夫しようとしたくなる全体を感じ取る力。
だからこそ予測に反した出来事に瞬時に対処しながらも、何時でも方向性を変えて目標達成に近づこうとする無 意識化から現れる力が生まれるのよね。

犬も人間の子供も気が多いでしょう。
その現れで、落ち着きがないのとはちょっと違うわよね。
パラボラアンテナ力で様々をキャッチしてしまうのだもの。
早々じっとしてられないわよね。
だからワンコは子供が大好き。
きっとお互いに宇宙人の放送までキャッチ出来るぐらいのパラボラアンテナね。

その時に起きる内部の体の繋がり方の形が螺旋X型よ。
頭だけで理解しようとしないで肩甲骨から反対の腸骨(仙骨の両サイドにあるやつよ。
一般的には仙骨と腸骨で 骨盤って言ってるでしょう。)に二本の雑巾思い浮かべてそれを四つの手でギュット絞る感じよ。

難しいだろうけれども四つとも自分の手と思ってね。
四つ足はその意識が当たり前なのよ。

今電車に乗ってこれを読んでいようが、直ぐにイメージしてみるのよ!
どこにいようが直ぐにやってみるの! それが体で学習するってこと!
理屈は後回しで充分だからね。
よくいるでしょう信号変わる間や電車のホームで ゴルフスウイングしてる叔父さん。
けれどもあれは足を固定する動きだから出来るのよね 信号待ちで、電車待ちでサッカーの動きしている人はまずいないでしょう。
四つ足の身体意識を必要とするサッカーがヨーロッパでレベル高いのも凄く深い理由があるのよ。

きっといち早くグローバル資本主義のつけがきた地域だから 洗練された本能が実は大事って気付いたのだと思う のよ「花」は。
又其は別の機会に融ちゃんのレッスンで直接聞いてね。
犬族には説明が出来ないのよ当たり前すぎて。
それを「日本人は体で覚える」とか「体で掴む」とか表現したのよね。
では何処で掴んだかっていうと、そこが「場」なのよね。 自分という位置の中心のこと。
其が「肚」 。

頭だけ先に鍛えあげてきた教育は、もうそろそろ終わりにしないと行く末が犬族にとっても心配なのよ。

そして「体で掴む」と足はしっかりと自動的に大地を掴み、手はソフトに握りこぶしをつくるのよね。そして自 然に 丹田に力が生まれる。
これが肚が決まる。

けっして理屈じゃないのよ! 自動的に体と繋がっていく脳は頭が良いのだから。
5%位の脳しか使ってないのだから其処を鍛えないとよ。
体で掴んだ事と頭で掴んだ事は、北極と南極位違うことよ。

例えば宮大工さんの様に、 百姓が自然界の歪な木で建築するときのように、 人が今当たり前に使うような左右 対称的な脳ではアシンメトリー(左右不均等のことよ)に対処出来ないはずよ。

縄文土器はそのような身体意識の 高い人達が創っていたからアシンメトリーなの。
だからシンメトリーな土器に移行した弥生の時から社会構造が大きく変わった証拠ね。
現にその頃から生と死を区別してお墓を遠くにしたのよ。

動物って死体発見されないでしょう。
無意識に他者に食べ物として体を捧げているの凄いでしょう。
われわれ動物は見えないものを先に聴覚や嗅覚でキャッチするしかないでしょう。
だからこそ普段から感じる力を鍛えてやっと生きていけるの。
アシンメトリーの世界が当たり前。

山だって川だってシンメトリーな景色は、 ある意味気持ち悪いし飽きてくるでしょう。
富士山もシンメトリーなようでアシンメトリー。
通は其処を写真で語ろうとするのよね。
やることがにくいよねえー。

シンメトリーな物は自然界に存在してないもの。
其を自分はアートとは呼ばない!って融ちゃんの尊敬する一人、岡本太郎さんは言っているよ。 人間が体を自然 に扱って行くためには先ず自然とは「な~に?」と洞察するところから始めなくちゃね。

自分をシンメトリーに扱っちゃ絶対駄目よ。
そうして深く眠るアシンメトリーな身体を発見しなくちゃね。

良いも悪いもないって言うでしょう。
融ちゃんも 都会のシンメトリーから離れて一番始めは富士山の側に六年いたのね。
最初の頃は大きく間近に毎日見える富士山に驚いていたの。
けれども直ぐに飽きたのね。
そうしてそれから五年後に 始めて彼の内部がアシンメトリーな富士山を発見し始めたのよ。 魂って今、皆簡単に口にするけれども体の奥底を発見しないと先ず無理だって山伏の修行もかじった融ちゃんは 気づいたのよね。

本当はその為の瞑想なのにいつの間にか頭での瞑想になってしまっているんじゃないかしらん。 身体ワークが抜 け落ちた瞑想ね。

だって自動的に心臓は動いてくれていて、其を運営管理しているのも自分なのよ。
頭では知らない深い自分。
この自分がセルフ(自己)だと思うの。

今は結果、瞑想が迷走に変化してると「花」は思うのよ。
そうして伊豆から次の深い自分と出逢う為の地を求めて、全国を周りやっとたどり着いたのが山形の東根泉郷だ ったのよ。

そしてね、この泉郷での生活が二年半過ぎて、今やっとアシンメトリーな景色とアシンメトリーな自分が同化し 始めたようですよ。
本人がその気でも今まではまだまだアシンメトリーの情報をシンメトリーで同化させようとしていたのよね。
それだけシンメトリーな脳が造り上げる世界に人間族は脅かされているのよね。
だから誤解されても早くに生き方の方向を変えた融ちゃんは、体力も勿論だけれども脳がその変化を受け入れる には時間が必要だって東京離れるときに気付いたからと言っていたのよ。

此れから本当のアートが融ちゃんから生まれる事を「花」は心から応援しているの。
彼はそんなアートでアシ ンメトリーな社会構造をデザインして実現させて稼動させることを最終目標に掲げているから、そんな社会で飼われる未来の犬族の為にも頑張って貰わなくてならないの。

だから「花」は本気で彼の為に未来の犬族の為に人間や地球全部の為に執筆活動協力を宣言したのです。(2012年8月14日の融ちゃん対極と爆発ブログより抜粋)

ameblo.jp

次回は↓に続く

112255horumonryugi.hatenablog.jp


前回のお話「プロローグ」はこちら

112255horumonryugi.hatenablog.jp

 

www.araebisu.net

 

 

 

投稿者:Staff伏見忍