あらえびすブログ

あらえびすのブログです。各プロジェクトや、日々のこと等情報発信。代表東出融の過去記事、Facebook発信のまとめもみることができます。

全ての命を尊び、分かち合い、共生・共存できるのではないかと 希望の光を頂ける[イベント参加者の声]

おはようございます。

今日はお話会・身体ワークご参加の三井 明美さんの投稿をご紹介します。

 

自然を守り、共に生きている人の元に、お金も回っていた。

という一昔前と比べ、今は自然と関係ないところで、多くのお金が動いています。

経済は限界、自然や、命をないがしろにしなければそもそも会社として成長できない

という状態に陥ってしまっている例もたくさんあります。

だからこそ、自然を守っている人の元にちゃんとお金も回るような経済が、大切だと感じます。

明美さんのように表現していただくこと、
そしてこうしてたくさんの人に伝わっていくことも、
私たちの、自然の、地球の、希望だと思います。

改めて、ありがとうございます。

以下引用させていただきます。

f:id:araebisu808:20170303120637p:plain

 2004年にツキノワグマがどんどん里山に出てきて
そのほとんどが殺されるという衝撃的なことがあった

翌年の2005年には白山周辺の山々が夏から赤く紅葉したようになり

その後、ナラの木がどんどん枯れていく様子を見て・・
その枯れ木が乱立している森の中に立ち、呆然とした

幸い、石川の森はナラ枯れを克服してくれて、
元の緑や実りを取り戻しつつある

でも、それは本来の自然の姿とは、まだまだ言えないし
重大な危機がいっぱい潜んでいる・・

 
行政や国の行うことに反対するだけでは、何も解決しなかった
あらえびすの代表の、東出さんは
荒れた杉林も、過疎の村も、扱いきれなくなった国の保養施設も
あらゆる知恵とアイディア(400通り)を駆使し
国や行政ができないことを、一般市民たちの力を借りて
成し遂げようとしている
 
欧米とは根本的な考えが違う、日本では・・
どんな自然保護活動もボランティアだけでは限界があると思う
ある程度、経済に絡み、循環のサイクルにのせてあげないと
続かないし、難しい・・
 
勿論、それにより欲がふくらみ、
自然環境や生態系を壊すことにならないよう、
自制心や自然への謙虚な想いと感謝は忘れずに・・
全ての命を尊び、分かち合い、共生・共存できるのではないかと
あらえびすの身体ワーク、お話会に参加するたび
希望の光を頂ける・・感謝(T_T)

f:id:araebisu808:20170303120539p:plain

 

二つ目の投稿です。ブナが、自然界が起こしてくれた奇跡。

自然は本当にすごい。かなうはずがありません。

僕たちも共に、応えてゆきたいと思います。

2004年、北陸で過去に例を見ないような山の実りの不足から
ツキノワグマが里に出てしまい、結果、大量捕殺があり・・

2005年の秋にはブナが大豊作をもたらしてくれた

その大豊作は、成熟したブナは勿論
本来実をつけるはずのない、樹齢、たった十数年のブナさえ
実をつけるという、ある意味イレギュラーな大豊作でした

ブナは数十年以上生育しないと実をつけないのが普通です
ブナは山や森のために大切な命を一つでも失わないために
大奇跡を起こしてくれていました

その年(2005年)の春、初めて行った
金沢の山から見た、ブナの新芽の鮮やかな黄緑色は
私の心も目も癒してくれて、ビタミンカラーだ・・(T_T)
と思いました

ブナの新緑と、残雪の白、そして所々に散りばめられたサクラ
あの光景は前年に見た悲惨な山の状態と
自然に対する非情な対処をした人間界への絶望を
少しだけ・・癒してくれたのです

 

ブナはフラボ酸鉄の入った水があると元氣に育つという
そのためには、山中に金や水晶が
埋まっている必要があるのだそうだ
金が無ければ鉄が浮かび上がらない(この辺りの話は理解途中)

 

日本は、山を荒らさず、金などを掘り返さなかったおかげで
人間にも動植物にとっても必要な「特別な水」が残され
豊かな森が残り、

結果、こんな小さな島国でふんだんに水が得られる

しかし、その水を求め、人間の欲に歯止めがきかない状態で

外資本に狙われ・・

また国内でも(本当に必要な)伏流水では無い水に変えられ
ペットボトルに詰めて売られてしまっているらしい

 

熊森(くまもり)で聞いてきた話に科学的なことが付け加えられ

腑に落ちていく話ばかりで、

私にとって本当に貴重な話が沢山得られる

熊森の活動で感じていた限界や人々の無関心という失望が

あらえびすや、その仲間たちの活動によって

希望の光に変わっていく・・

f:id:araebisu808:20170303120812p:plain

 

今日も、お読みいただきありがとうございます。

あらえびす まこっちゃん