あらえびすブログ

あらえびすのブログです。各プロジェクトや、日々のこと等情報発信。代表東出融の過去記事、Facebook発信のまとめもみることができます。

昨日は久しぶりに、踊って西岡パパのバースデイを盛り上げましたが、けっこう千鳥足でした。

いつもはお水の事や活動の事をお話しする飲み会ですが、昨日は西岡パパ始めサポーターお二人のバースデイなので、踊って盛り上げしまいました。

水汲みで股関節痛めていたので、手振りと体幹振りのみでの、踊りでしたが、相当飲んでいたので千鳥足でのパフォーマンスになってしまいました。

来月は関西からの若者たちの訪問で、西岡パパの風土遊人の会には出席できませんが、本当にこの会は気兼ねなく盛り上がって気持ちの良い集まりです。

出入り自由なコミューンでの人間関係の一つの指針になりそうです。

今日は夕方、目白でクリスタルガーデンという、癒しのお店を営まれるサポーターさんお逢いしてから山形に帰りますが、鳥目で夜間運転苦手なので、郡山で一泊します。

最近は東京から帰るときは、いつもこのパターンが定着です、

無理に夜間運転すると、結局次の日に疲れていて、お水の仕事に支障が出ます。

さて帰った翌日は、東京から2名の方がこの活動のサポーターさんに連れられて、水源への女子会一泊旅行とかでお見えになられます。


この活動での、喜びは本当に深い所から共鳴し合える、人間関係が創られて行くことです。

ここまでは、腹の探り合いのような関係が本当に長く続きましたが、いよいよ本格的にお山と泉からのトラストに自分が腹を決めて、夫婦で何もかも捨てて、冬でも体痛めながらも山に入り汲み上げ、僕らなりにお山と共鳴していると実感してからは、この活動での人間関係も本当にすばらしいかんけいを頂けるようになってきました。

やはり王道行くことは、何よりも大切ですね。

さてblogはしばらく、アテルイに絞ってみます。

そこへの絞りが初夏に1000名サポーター実現には重要なキーポイントになるからです

王道は魂を遡る旅であります。

僕は蝦夷の血筋です。

そしてこのトラスト活動は日本の縄文人をもう一度繋げる旅です。

合言葉の代わりに、水があると感じています。

さて一万数千年、縄文人は国家や支配のない世界を保っていた。

これだけの人種で。

沖縄人

阿麻美人

熊襲

隼人

安雲

肥人

国栖

佐伯

土蜘蛛

八束脛

越人(高志人

蝦夷

毛人

ミシ慎

労民

エタ

渡島蝦夷

エゾ

日の本


これだけの人種がいた。

そこには必ず水の繋がりが存在する。

そして進化に欠かせない、水の特徴があると僕は感じている。

例えば北方ルートを通過して、極北に耐えれる進化には、電位が密接に関係しているはず。

そこには、磁場と鉱物、森林と水、太陽フレアーと月の周期全てが絡んでいるはず。

そして彌生によってたちきれた、グローバル資本主義によってたちきれたこの縁を今こそ絆化しなくてはならない。

続きは又明日。